こんにちは。
本日の担当はASKです
ポケモンGO
効果で
例年よりレジャーな夏をお過ごしの方も
多いと思います
が
ASKはどっちかというと
涼しいお部屋で過ごしたいです
ごろにゃーんと過ごす至福のひととき…
夏休みの午後は家族揃って
クーラーの効いたお部屋で読書タイム
というのがASKの学生時代でした
いちばん思い出に残っている夏の一冊は
『霧越邸殺人事件』(綾辻行人/角川書店)
設定からして涼しいので夏にぴったり
「雪に閉ざされた館もの」でいちばん好きです
底冷えするような美しい殺人劇。
・クローズドサークル
・見立て殺人
・強い信念に基づく殺人
この3つのキーワードにピン
と来た方は
相性ばっちりだと思います
更に、今作は「読者への挑戦状」が叩きつけられます。
これが(いい意味で)ずるい
だって…
全部が全部伏線に見えてきますから
で、実際とんでもないところにまで
事件の核心を突く伏線が張られてるんです

注意深い方だったら
「主な登場人物」のページで気づくかも…
さて、当時小学生のASKを震撼
させた1冊を
紹介させていただきましたが…
文才がないので魅力が全然伝わりませんね

でも、全然興味ない本を偶然手に取って
「うおおおお何コレ面白ーー
」
って衝撃を受けるのは、妙に気持ちいいですよね
そんなわけで…
グランドオータ888鳴海店にも
小説コーナーとか…どうでしょう

LINEもどうでしょう…

0コメント