こんにちは
本日の担当はASKです
今日は前回の予告に則って
映画『シュガー・ラッシュ』のお話です
超ざっくりした粗筋は
とあるゲームの『悪役』が
よそのゲームに飛び込んで
『ヒーロー』目指して大暴れ
です
ゲーム
のキャラクター
には実は意思がある
彼らはゲーセンが閉店すると思い思いに動き出す
というもうこれだけでワクワクする設定なんですが…
すごいのは設定だけじゃなくて、流石のディズニー映画
実は最初の方から伏線
が張られています
もちろんゲーマーの皆様の為のお楽しみ要素も満点
実在のゲームキャラクターがたくさんたくさんカメオ出演
ソニック
パックマン
ベガにザンギエフ(なぜか悪役枠)
面白系だとメタルギアソリッドのスネークの
最終局面であのコマンドは卑怯ですね。
さすがわかってるぜ!と拍手喝采するしかありません
さて、これは映画の外側のお話。
中身は一貫してかなり社会人向けの映画です
「悪役」だから誰からも憧れられない
仕事も好きになれない
主人公のラルフの立ち位置というのは…
たぶん大体の会社勤めの方が共感できるものだと思います。
そんなラルフが別人のようなヒーローにはならず
最終的には「悪役」という「仕事」と和解するエンディング。
いろんな解釈ができますが
「どんな仕事でも自分の心ひとつでやりがいが見つかる」
みたいな…ちょっと昔に流行った『置かれた場所で咲きなさい』的なメッセージに受け取りました
こんなナンギな仕事をしてると山寺宏一さんのやるせない感じの名演には沁みるものがあります…
シュガー・ラッシュを見直して
最強コマンド
を入力したら
明日からまた自分の仕事に自信を持ってがんばれそうです
長々とおつきあいありがとうございました
なんだか疲れちゃった方も一緒に最強になりましょう
↑↑↓↓←→←→BA
本日の担当はASKです

今日は前回の予告に則って
映画『シュガー・ラッシュ』のお話です

超ざっくりした粗筋は
とあるゲームの『悪役』が
よそのゲームに飛び込んで
『ヒーロー』目指して大暴れ
です

ゲーム



彼らはゲーセンが閉店すると思い思いに動き出す

というもうこれだけでワクワクする設定なんですが…
すごいのは設定だけじゃなくて、流石のディズニー映画

実は最初の方から伏線

もちろんゲーマーの皆様の為のお楽しみ要素も満点

実在のゲームキャラクターがたくさんたくさんカメオ出演

ソニック


ベガにザンギエフ(なぜか悪役枠)
面白系だとメタルギアソリッドのスネークの

最終局面であのコマンドは卑怯ですね。
さすがわかってるぜ!と拍手喝采するしかありません

さて、これは映画の外側のお話。
中身は一貫してかなり社会人向けの映画です

「悪役」だから誰からも憧れられない
仕事も好きになれない
主人公のラルフの立ち位置というのは…
たぶん大体の会社勤めの方が共感できるものだと思います。
そんなラルフが別人のようなヒーローにはならず
最終的には「悪役」という「仕事」と和解するエンディング。
いろんな解釈ができますが
「どんな仕事でも自分の心ひとつでやりがいが見つかる」
みたいな…ちょっと昔に流行った『置かれた場所で咲きなさい』的なメッセージに受け取りました

こんなナンギな仕事をしてると山寺宏一さんのやるせない感じの名演には沁みるものがあります…

シュガー・ラッシュを見直して
最強コマンド

明日からまた自分の仕事に自信を持ってがんばれそうです

長々とおつきあいありがとうございました

なんだか疲れちゃった方も一緒に最強になりましょう

↑↑↓↓←→←→BA

0コメント